Nov
16
Webディレ健診vol.2〜強みを自覚した瞬間とは?〜
Webディレクターのスキル棚卸しとこれからの生存戦略
Organizing : granty
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
LT参加枠(強みを自覚した瞬間とは?) Free
FCFS
|
---|
Description
Webディレ健診vol.2〜強みを自覚した瞬間とは?〜
Webディレクターのスキル棚卸しとこれからの生存戦略
Webディレクターとして働く皆さん、こんなお悩みを抱えていませんか?
「自分の強みって何なんだろう?」
「これからのキャリアプランどうしよう・・・」
「Webディレクター、Webプロデューサー、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーと色々あって、違いがよく分からない。」
そんな悩みをみんなで考える場として、『Webディレ健診』を開催します!
一概にWebディレクターと言っても、所属している企業や経験する案件、業務内容によって得られるスキルや経験にかなりバラツキがあります。 また、Webディレクターの仕事は「何でも屋」と言われるほど幅が広いため、自分の強みやこれからのキャリアが不明確になりがちです。
「Webディレ健診」は、様々なバックグラウンドのWebディレクターが集まって、ワイワイ話し合いながら、それぞれが歩んできたキャリアや経験をふり返り、身に付けてきたスキルの棚卸しを行い、これからの生存戦略(目標)を考える場です!
今回学ぶテーマは「強みを自覚した瞬間とは?」
活躍している人の共通点の一つとして、「自分の強みを自覚できていること」があると思います。
強みを活かしてドンドン新しいことに挑戦しながら経験値を得て、さらに強みを伸ばしていっています。
変化の激しい時代だからこそ、弱みに目を向けている時間なんてない。
「自分の強みは何だろう?」とお悩みの方に向けて、「強みを自覚した瞬間とは?」というテーマのLTを聞いて、自身の強みに気付くきっかけにしてください!
※LT(5分)登壇者も募集しています!
Webディレ健診vol.1〜プロダクトマネージャーのキャリアパスを学ぶ〜のイベントレポート
前回開催の様子が分かるイベントレポート(note)をご覧ください!
https://note.mu/yaspontax/n/n37697d9d6334
勉強会の内容について
1.これまでのキャリアをふり返り、現在のWebディレクターとしてのスキル棚卸しを行います。
2.同じようにWebディレクターとして働く他社の人たちと、これまでのキャリアやスキル棚卸し結果をシェアしながら、他人との違いを知り、自分の強み・弱みを見つけます。他人のキャリアや経験がヒントになるかも!
3.さらに、テーマに沿ったLTで気付きや学びを得ます。
※vol.2は、強みを自覚した瞬間とは?
4.これからの生存戦略(目標)を個人ワークとグループワークで考えます。
※「スキル棚卸しシート」の詳細に関しては、こちらの記事に記載してます。
https://pm-notes.com/entry/2019/08/13/000539
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:45 | 開場 |
14:00 | オープニング |
14:10 | Webディレクタースキル棚卸しワーク (個人ワーク20分、グループワーク30分) |
15:00 | LT①「共感力〜他人事が自分事に変わるとき〜」わんちゃん@WangChangTokyo |
15:10 | LT②「自分の秘めたる力を育てて解放する4つの法則」モリケイタ@kt_flcl |
15:20 | LT③ 「強みを見つけるコツは『自分の中より、他人との間』」マツバラヤスユキ@yaspontax |
15:30 | これからの生存戦略を考えよう(個人ワーク10分、グループワーク10分) |
15:50 | 今日のふりかえり |
16:00 | 終了(16:30まで交流OK) |
16:30 | 完全撤収 |
※2回目のご参加の方でも、個人ワークの時間を楽しんでいただけるように準備しておりますので、リピートお待ちしています!
会場
株式会社サンシーア(セミナールーム)をお借りします。
東京都台東区東上野6丁目2番1号(MPR東上野ビル10F)
※東京メトロ銀座線 稲荷町より徒歩1分
※1Fにミニストップが入っているビル
※当日は1Fの入口に案内係が立っている予定ですが、不在でビルに入れない場合、マツバラまでDMください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.