Sep
27
Webディレ健診#1〜プロダクトマネージャーのキャリアパスを学ぶ〜
Webディレクターのスキル棚卸しとこれからの生存戦略
Organizing : granty
Registration info |
参加枠(Webディレクターっぽい人) Free
FCFS
|
---|
Description
Webディレ健診#1〜プロダクトマネージャーのキャリアパスを学ぶ〜
Webディレクターのスキル棚卸しとこれからの生存戦略
Webディレクターとして働く皆さん、こんなお悩みを抱えていませんか?
「Webディレクターとしての自分の強みって何なんだろう?」 「WebディレクターやWebプロデューサー、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーと呼び名が色々あってよく分からない。」 「これからのキャリアパスが明確に描けない!」
そんなお悩みを解決するきっかけになるような場として、『Webディレ健診』を始めます!
一概にWebディレクターと言っても、所属している企業や経験する案件、業務内容によって得られるスキルや経験にかなりバラツキがありますよね。 Webディレクターの仕事は「何でも屋」と言われるほど幅が広いため、色々な業務に携わる一方で、自分の強みやこれからのキャリアが不明確になりがちです。
そんな悩みを抱えるWebディレクターで集まって、ワイワイ話し合いながらお互いの歩んできたキャリアや経験、スキルの棚卸しを行い、これからの生存戦略を考える勉強会です!
勉強会の内容
「スキル棚卸しシート」を活用してWebディレクターとしてのスキル棚卸しを行い、同じようにWebディレクターとして働く他社の人たちとキャリアや経験を話しながら、自分の強み・弱みを見つけるワークを行います。
また、テーマに沿った職種やキャリアパスをみんなで学び、これからの生存戦略をディスカッションします。
第1回目は、プロダクトマネージャーについて学びます!
※「スキル棚卸しシート」の詳細に関しては、こちらの記事に記載してます。 https://pm-notes.com/entry/2019/08/13/000539
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:45 | 開場 |
20:00 | オープニング |
20:10 | Webディレクタースキル棚卸しワーク |
20:50 | テーマに沿って学び、これからの生存戦略を考える(#1は、プロダクトマネージャーについて) |
21:30 | 交流タイム |
22:00 | 終了 |
会場
株式会社サンシーア(セミナールーム)をお借りします。
東京都台東区東上野6丁目2番1号(MPR東上野ビル10F)
※東京メトロ銀座線 稲荷町より徒歩1分
※1Fにミニストップが入っているビル
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.